Webから展開する社会貢献活動。ソーシャルグッド!

2013/11/23   カテゴリー:コミュニケーション

みなさん、こんにちは。
神戸のWebブランディング事務所「Six」(シックス)です。
「ブランディング&コミュニケーション」で、経営戦略として資産価値を高めるための
Webサイト制作(ホームページ制作)・Webデザインを企画から運用までトータルにプロデュースいたします。

《神戸、明石、芦屋、西宮、尼崎、加古川、姫路、加西、西脇、兵庫県各地、京阪神各地、お気軽にご相談下さい!!》

年賀状のデザインコンセプトを決めました。早っ!!
これからデザインも手をつけますし、印刷手配のための、紙質選びなどもありますしね。
年末年始も忙しいので、この準備っぷりは、そんなに早くないスケジューリングの配分です。

さて、今回は、昨今話題となっている「ソーシャルグッド( social good )」の取り組み事例のWebサイトを私たちセレクトにて
ご紹介いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ソーシャルグッド( social good )とは、社会貢献に類する活動を支援・促進するソーシャルサービスの総称、または、
そうしたサービスを通じて社会貢献活動を促進する取り組みのことである。
ソーシャルグッドの「グッド」(good)には「善」や「徳」、「良い行い」といった意味合いがある。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちは、堅苦しいことではなく、「社会生活において“ちょっと”いいこと」のような感じのコミュニケーションと捉えましたので、
お気軽な感じでどうぞ。

ファッションを、お洒落に蘇らせることで取り組むソーシャルグッド。

1つ目は、以前イベント期間中にご紹介したかった分です。

「 PANDA BLACK 」( WWFジャパン)

PANDA-BLACK|WWFジャパン

イベントは、10月26日〜11月4日に「 TOKYO DESIGNERS WEEK 2013 」で開催されていました。

black

「 REWEAR 」
ひとつの服を大切に着る。
誰かに譲ったり、もう一度着てみたり。
REWEARという文化が、
もっと日本に必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

簡単に説明すると、今まで着ていた服を、黒に染めることにより、新たに蘇らせて、もう一度新製品のように着よう、
使おうということです。こんな感じです。黒に染め直すと、これがまたカッコいい!!

blackfashion

ファッション大好きなWebデザイナーと、北欧の「いいものを末永く大切に使う」という考えかたに感化されているWebプランナーの
わたしも、この活動は、とても素晴らしく、いいこと、もっと日本中に広がるといいなと思います。
特に、日本の製品は、非常に品質が良いものも多く、さらに職人さんが手がげておられるものは、なおさら愛着を持ちますし、
大切に使っていくことでますます買ったとき以上の価値と愛着が芽生えることと思います。

ちなみにこちらは「 re 」というのは、建物の改装などで最近人気があり、実用性にも良い試みと思う「リノベーション」や、
ブランディングでも「リブランディング」など、「再生」させることにおいて、あらゆることにも通じることとなります。

日常生活の隣にあるからこそ、簡単に取り組めるソーシャルグッド。

2つ目は、喫煙のひとの憩いの場所がどんどんとなくなってきており、禁煙者や禁煙成功者と喫煙者は、
なかなか相容れない状況になってきております。
企業として広告の打ち出しかたが、非常に困難を極めるかと思うのですが、上手に展開されているJTさんの取り組みについて。

大人のマナーがあれば、喫煙でも禁煙でも全然構わない思うのですよね。
Webサイト展開は、禁煙者でも楽しめる内容かと思います。

「ちょっと一服ひろば 1 puku. jp 」

フッター(下部)にあるコピーもとてもやさしくていいですね。
「好きなものをひとつ多く持っている。」

大人のエアいっぷく

イラストをふんだんに使っていて、様々な読みものコンテンツが入っており、継続的に楽しめるWebサイトです。
特に4コマ漫画などは、すぐに見れますし、わかりやすいので、良いですね。

さらに有名作家さんとコラボしている読みものコーナー「ちょっと一服ノベルズ」は、読み応えもあり、継続的に読みたくなります。

「ちょっと一服ノベルズ」

一服の相対性

さらにタバコを吸うことも大人の嗜み(たしなみ)なら、こんな風にカッコ良くなるのだ!
と時代のトレンドリーダーのインタビューで、大人だからこそわかるコンテンツもあります。

「 +NAMI 」

NAMI

他にも動画やお楽しみコンテンツであるゲームなどもありますので、是非いろんなページを回遊してみてください。

「ぶくネタ|ちょっとひと息ひろば」では、
「思わず、ぷっ!とくる一服のネタをニュースを毎日5本お届けします。」とありますので、継続的に読者となることが出来ます。

また各コンテンツ記事には、TwitterとFacebookのシェア用に設置してあり、拡散効果も促しています。

タバコに関しては、本当に日常生活の中で、1番身近にあるソーシャルグッドな活動が出来るかもしれません。
簡単には、歩きタバコやポイ捨てしないというごくごく大人のマナーを守ること、禁煙者も喫煙者もお互いのコミュニケーションの
ために、立場を理解するだけで好循環となって、生活スタイルの中でまわっていくのではないでしょうか。

ボランティアを固定概念にとらわれず、自由な発想で楽しむソーシャルグッド。

さて、タバコのことが出ましたので、それ繋がりで歩きタバコやポイ捨てということから、
街の中で、素晴らしい活動をされている事例をご紹介します。

「ゴミ拾いのボランティアのNPO・グリーンバード – green bird 」

ゴミ拾いボランティアのNPO・グリーンバード---greenbird

green birdとは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。
「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」と宣言すれば、誰もがgreen birdのメンバーです。
主な活動は、「街のそうじ」。でもこれは強制じゃありません。
「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」という気持ちを持つだけでいいのです。
個人をはじめ、ショップスタッフや企業・団体など、ただ今、プロモーションの輪はどんどん拡がっています。

合言葉は “ KEEP CLEAN .  KEEP GREEN ”

自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にするために。
ひとりでも多くの参加を、お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

最初は、東京の表参道原宿からのごくごく小さな地域発の活動ですが、現在は、上記の「チーム」にあるように全国に拡がっており、
街の中で、より良い活動となって浸透しています。
ボランティア活動をご紹介していますが、地域活動、コミュニティ、地域ブランディングとして、参考に出来ることがたくさんあります。

例えば、コチラの活動の面白いところは、広告展開、広報展開が非常に上手なところです。
ゴミ拾いボランディアをいかにカッコ良くお洒落な、また楽しめる活動にするかの工夫がいろんなところに仕掛けてあります。

動画コマーシャルなどやカード、壁紙、バナーなど、紙媒体とネット媒体の繋がりを上手に展開するコミュニケーション活動をしています。
またイラストとキャラクター設定により、説教じみていなく、わかりやすく理解しやすいです。同じ想いを持っているかたのマークにもなります。

下記掲載は、オリジナル分別表の壁紙。

bunbetsu

企業の協賛などもあり、きちんと社会生活においても認知としても、理解と活動の輪を拡げています。

企業のひとつが「FIAT」で、近々クリスマスイベントがあります。

「ハートフルなクリスマスをシェアしよう!」

より多くの方と幸せを分かち合うフィアットの社会貢献活動Share with FIAT。

Share-with-FIAT

今回ご紹介した3例は、「ソーシャルグッド」として、社会的に“ちょっと”いいことを展開されている活動のWebサイトです。
どのサイトも継続的に続けること、ハードルが高くないこと、コミュニケーションを上手に促し、取り組みやすさと、
浸透させること、当たり前の日常になることを目指しているかと思います。

Webサイト(ホームページ)から仕掛けること、またSNSや紙媒体との連動や、何より活動に対してキチンと伝えることにこだわっています。
正しい知識や理解、活動など、Web対人のコミュニケーション展開することと同時に、もちろん人と人としての
コミュニケーション活動をすることが大切でしょう。

あなたのビジネスに最適なWebブランディング・Webデザインをお手伝い致します。まずは、現状の課題をお気軽にご相談ください。