『11月11日は、ポッキー&プリッツの日』と笑顔を届ける活動から学ぶ。

2013/10/26   カテゴリー:コミュニケーション

みなさん、こんにちは。
神戸のWebブランディング事務所「Six」(シックス)です。
「ブランディング&コミュニケーション」で、経営戦略として資産価値を高めるための
Webサイト制作(ホームページ制作)・Webデザインを企画から運用までトータルにプロデュースいたします。

《神戸、明石、芦屋、西宮、尼崎、加古川、姫路、加西、西脇、兵庫県各地、京阪神各地、お気軽にご相談下さい!!》

10月の最終週の週末です。あと2ヶ月で、今年も終わりです。1年過ぎるのは、早いですねー。

少し早いですが、今回は、11月11日『ポッキー&プリッツの日』に合わせて、イベント展開されているグリコさんの事例をご紹介します。
ちなみに本当のトップページには、嵐の二宮君が、出て参ります!

「ポッキー」の特別Webサイトで、ご確認くださいね。

glico

『 11月11日はポッキー&プリッツの日!』は、認知度を確立したコミュニケーション!

「11月11日はポッキー&プリッツの日!」
この、ポッキーとプリッツにとって特別な日も誕生からもう10年以上が経ち、みんな知ってる記念日になることができました。
毎年、様々なイベントを行ってきましたが、今後この特別な日を、さらにみんなで盛り上がれる1日にするために、
グリコは今年から「 11.11 challenge 」と銘打って、新しい取組みをスタートします。
何か新しいこと、楽しいこと、ワクワクすることにグリコが積極的にチャレンジすることで、皆さんに話題や元気や勇気を
お届けしたいと思っています。
11.11 challenge 第1回目の今年の11月11日は、なんとポッキーとプリッツの形をしたロケットを大空に向かって打ち上げます!
目標は1111m。
最先端の技術と、熱い気持ちを結集して、イチからロケットを作り上げ、打ち上げる、このチャレンジをぜひ、皆さんも一緒に楽しんで頂ければと思います。
これからも、ワクワクするようなチャレンジを毎年仕掛けていきたいと思っていますので、これから始まる 11.11 challenge をお楽しみに!(Webサイトより転載)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」という認知は、既に確立されていると思いませんか?
私たちは、Facebookで、その日に合わせて、ポッキー&プリッツの写真を撮って投稿しているので、思いっきり、このイベントを楽しんでいる派です!

Webサイト(ホームページ)上で、「みんなで飛ばそう!POCKY ROCKET」は、既に参加してみました。タコヤキヘッドを設置しました! レアです!!!(笑)

takoyaki

また、ロケット発射までの取り組みについては、動画で随時紹介されています。
チャンネルには、他にも動画がございますので、進捗状況をご覧ください。

「ポッキーロケットって?」

動画の活用は、Webサイト(ホームページ)のひとつのキーワードとなってきています。
企業がYouTubeで、独自チャンネルを開設し、そこで展開することも多くなってきています。
大企業さんですと、CMライブラリーや、CMのメイキングなど舞台裏などをアップされています。
日本のCMは、長くても30秒が主流なので、ストーリーのあるCM展開は、このように動画でフルで観れるととってもわかりやすく楽しめます。

「 Share Happiness ! Pocky 」のキャッチコピーのようにシェアして楽しむ仕掛け。

今回の特別サイトはのキャッチコピーは、「 Share Happiness ! Pocky 」です。それに合わせて、いろんなイベントを仕掛けてあります。
上記で紹介した、リアルとバーチャルロケットもひとつのイベント。
2013年11月11日にTwitterで「ポッキー」と含む文章をつぶやくことで、ギネス記録を狙うことにもチャレンジしています。
「 TRY WORLD RECORD 」
みんなを巻き込んで、参加して、楽しみながら記録にチャレンジするというのは、シェアをしたくなる感じ。

Facebookでは、アプリと連携して、「 11.11 秒ピタ止めジャストイレブン」を展開。
このような「自分新聞」を発行出来ます。私たちの周りでは、これが盛り上がってた感じがあります。これもまさしくシェアな事例。

pocky

シェアは、みんなと共感すること、共有することが出来る楽しみでもあります。

お楽しみイベントとコンテンツで、訪問者の日常に入り込むこと。

ポッキーの特別Webサイト(ホームページ)には、たくさんのイベントが掲載されています。
関西の企業らしく、「ポッキー&プリッツの日 in 通天閣」のベタな感じのものから音楽とのコラボレーションでは、ビルボードライブとのライブイベントや、オリジナルメニューなども展開されています。
その他にもたくさんあります。

Webサイト(ホームページ)では、「CM」「エンジョイ」「イベント」 「ダウンロード」のページにあたります。
ちょっとアイコン作ってみました!!

icon

ちなみに「ダウンロード」のページが、継続的に日常生活に入り込むコンテンツとなります。
これが、期間限定ではなく、認知を継続させるコツです。
他のページは、ほとんどが期間限定のイベントとなりますが、こちらのダウンロードを活用すると日常でパソコンなどでもグリコ製品を意識することになります。

社会とともに活動することが、ブランディングで大切なこと。

「日本中に おいしさと健康 そしてワクワクする笑顔を届けたい」で始まった「グリコワゴン」
これは、グリコさんの想いと活動でもあります。
当時もTwitterで、グリコワゴンの生レポートをリアルタイムで拝見してました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「みんなに笑顔を届けたい。」

wagon

私たちに何ができるんだろう
途方に暮れたあの日
落ち込んでしまったあの日
哀しみに暮れたあの日
でも ふとお菓子を食べたこどもが
ぱっと笑顔になった
おとなだって おとなになれないときがある
元気を出せないときがある
そんなときは おやつでも食べて欲しいな
そう思って 真っ赤なグリコワゴンは
東北に向かったのでした
つらいときは つらいって言おう
励まして欲しいときは 励ましてって言おう
そばにいて欲しいときは
お願いだからそばにいてって言おう
おやつはあなたをちょっとだけ
包みこむものだと 信じているから
しまい込んだ心を 癒してくれると信じているから
あなたの元に お菓子を 笑顔を 届けに行きます
新しい未来は 待ってちゃダメだ
ぼくらが 自分たちで 作ろう
(2012年3月11日 新聞広告より と Webサイトより転載)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「グリコワゴン」の活動は、東日本大震災があったことで、また新たな展開を見せています。
上記のコピーにあることが、グリコさんの想いであり、また社会とともに歩み、繋ぐ活動でしょう。
企業のブランディングは、ひとつは社会生活において、生活者のかたに役に立つこと、愛されることがあるかと思います。
少し違った視点ですと、日常生活に入り込んでいる例では、「オフィスグリコ」などもあるかもしれません。

このブログでは、出来るだけタイムリーに話題となっている事例をご紹介しています。
今回ご紹介したグリコさんのWebサイト(ホームページ)と展開されているイベントのようなことは、全て展開することは、もちろん難しいです。
ただ、ピックアップしてみると、中小企業さんでも参考や取り組めることがあります。
ポイントは、日常生活、社会生活において、企業側が生活者のかたとコミュニケーションをとるコンテンツや体験を積み重ねることが、ブランディングの鍵と大切なこと。そして、未来に繋がるということ。

皆さまのコミュニケーションチャレンジは、どんなことですか?

あなたのビジネスに最適なWebブランディング・Webデザインをお手伝い致します。まずは、現状の課題をお気軽にご相談ください。