【体験レポート】朝そうじで、加西もキレイに、心もキレイに!

2015/10/11   カテゴリー:地域共創の活動

みなさん、こんにちは。
神戸のWebブランディング事務所「Six」(シックス)です。
「ブランディング&コミュニケーション」で、経営戦略として資産価値を高めるための
Webサイト制作(ホームページ作成)・Webデザインを企画から運用までトータルにプロデュースいたします。

《神戸、明石、芦屋、西宮、尼崎、加古川、姫路、加西、西脇、兵庫県各地、京阪神各地、お気軽にご相談下さい!!》

今回は、「かさい まちあそび2015・秋」の朝そうじの体験レポートをお届けします。

加西がキレイと、心もキレイ! 朝そうじ はじめましょう

asasouji_imac2013

継続こそチカラなり。朝そうじは、隠れた注目プログラムです。

「朝そうじ」の活動は、2014年からスタート。
加西市お掃除の会
毎月第2日曜日の朝7時から、北条町駅周辺をおそうじしています。
といっても、わたしが、朝活動出来たのは、9月だけで、あとは、夜そうじと夕方そうじの2回だけなんですけどね〜。(笑)
前回も起こしてもらって、偶然参加出来たという。。。

「かさい まちあそび」は、第1回からずっとプログラム参加されています。
毎月開催とあわせて、今回の第3回目まちあそび参加で、「加西市お掃除の会 第22回」開催を迎えました。

12143204_1039923312714467_3055281673406361858_n

実は、毎回「かさい まちあそび」のPRESS向け発表の時に、質問が飛ぶそうです!
「そうじって、体験プログラムなんですか??」「2回目も、1回目に引き続き、そうじがありますけど〜・・・」って、質問が飛ぶ、隠れた注目プログラムです。
記者さえも、惑わす!?

朝早くから、北条町駅前集合して、朝そうじ。いよいよスタート!

先週の熱気球体験に引き続き、早朝スタートプログラムです。
熱気球は、ギリギリに起きて準備でバタバタでしたが、今日は、5時起きで余裕の準備出来ました〜。

朝7時前、朝陽がのぼる中、参加者さんが続々集合中です。
遠くは、姫路、高砂のかたも参加くださいました。

本日は、曇り空の天候でした。
プログラム主催者さんと、「播磨風船飛行隊」のメンバーのかたのツーショット。

01

主催者さんの注意事項を聞き、「朝そうじ」スタートです!

02

各自、ゴミ袋と、お掃除の会支給の火ばしを持って、思い思いの方向に散っていきます〜。

03

朝そうじで、まち歩きの発見してみましょう。

わたしは、今回同級生も参加だったので、一緒に懐かしい小学校の通学路へGO!!!

細い路地の空き地に、大量のミントの自生発見。

04

足もとや路地裏に目をやると、普段気づかない、新しい発見があります。

そして、北条節句祭りの会場となる、酒見寺、住吉神社方向へ。

05

酒見寺から裏へまわって、小学校卒業以来、初めて小学校へ行きました。
大人の足で歩くと、すぐなんですよね〜。
小学校までは、あんなに遠かったのに。。

06

古い校舎は建替えてしまっているので、新しい校舎初めて見ました。
私たちが通っていた頃は、木造の「講堂」があって、凄い雰囲気良かったんですけどね〜。
耐震の関係とはいえ、古い校舎がなくなったのは、残念です。。。
懐かしい想い出話を繰り広げます。

今の季節ならでは。
金木犀の香りが、時々漂って来ます。
季節を感じることも、小さな発見ですね。

13

まち歩きをしていると、知らないかたにすれ違いますが、「おはようございます。」と挨拶していきます。
活動も知ってもらえるきっかけにもなりますよ。

ゴミ拾いの成果が見えると、気分爽快になります!

たった1時間のゴミ拾いですが、たくさん集まりました。
ゴミの種類として多いのが、タバコの吸い殻です。
歩きタバコ、車からのポイ捨てタバコ、厳禁ですよ〜。

今回は、ゴミ袋まるまる2つになりました。

07

最後は、「加西市お掃除の会」に参加した証。
スタンプカードを押してもらいます。

08

「加西市お掃除の会」では、主催者挨拶のあと、参加者それぞれが、インフォメーションを流します。
新しい参加者のかたは、挨拶もします。
ほかにもイベント告知や、近況報告など、いろいろありですよ〜。

09

最後にお決まりの集合写真をパチリ。
「加西市お掃除の会」第22回開催、かさいまちあそび「朝そうじ」プログラムが、無事に終わりました。

10

参加者の皆さま、お疲れさまでした。
実は、このあと、モーニングを食べに行きました〜。
モーニングをみんなで食べること、会話すること、新しいつながりが出来ることもまた楽しいのです!

遊びごころが大切。「加西市お掃除の会」のグッズ揃ってます!

「加西市お掃除の会」では、火ばしのほかにグッズがあります。

ひとつは、スタンプカード。
参加していただくと、火ばしスタンプを押して貰えます。
レレレのおじさんまで到達すると、いいものが貰えるとか、貰えないとか。

11

もうひとつは、「加西市お掃除の会」限定手ぬぐい。

12

初めて買いました〜。
領収書で落としたろうかと企みましたが、自腹にしときます〜。(笑)

イベントやプログラムを楽しく充実させる仕組みは、ひとつはグッズです。
プログラム主催者の皆さん、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「ソーシャルグッド」な活動は、地域活性化の基本です!

体験レポだけでいいのに、このブログらしく、ちょっと小難しい事例や広告界の話もちょっと絡めてみます。
昨今のカンヌライオンズの受賞作品も、わたしたちが凄いなぁ〜とずっとチェックしていて、ファンになってしまった「商店街ポスター展」の地域活性化活動も「ソーシャルグッド」がキーワードです。

PR効果は1億円「商店街ポスター展」はなぜ始まったのか? by日下慶太(電通関西支社)

ちょっと参考に、上記記事をご紹介します。
商店街ポスター展の仕掛人の日下さんが、もともと行っていた「セルフ祭」。
NHKのテレビの放映で、出演されていた時の日下さんの発言が印象的でした!
新世代が解く!ニッポンのジレンマ 競争から共創へ@大阪

「地域のひとびとに、活動を受け入れてもらうには、“1にそうじ、2にそうじ”です!!」

目からウロコのコトバだと思いませんか!?
実際、セルフ祭で、商店街の方々に受け入れてもらう為に、そうじを続けることで、商店主の方々と仲良くなったりしたそうです。

どんなに立派な活動も外部コンサルティングを呼んでも、地域に足を運ぶ、地域を知ることに目を向けられていない、出来ていないひとが多いんじゃないかな〜と思ったひとコマです。
机上の空論が多いのも事実です!
いいアイデアを声高に叫んだとしても、行動と実践が大事です。もちろんあとPDCAが大事!!!
小さな行動、かなり基礎の基礎の地域活動が、「そうじ」であったりします。

まぁ、そんな堅いことを書きつつも、わたしも気が向いた時に、ゆる〜く活動しているんですけどね。
ちなみに自分からすすんで参加してみると、やらされている感がないため、本当に気分が良いですよ。(実感!)

興味のあるかたは、ぜひご参加くださいね。
ま。主催の意図も本当にゆるりと〜、楽しんで〜、遊びゴコロで〜。
集まること、会話することを楽しみにして、みんなそうじしてる感じです〜!!

◆ 「加西市お掃除の会

「かさい まちあそび2015・秋」は、まだまだ続きます。
他のレポートは、「かさいまちあそびFacebookページ」でどうぞ!

Archive | 「かさい まちあそび2015・秋」加西市 様

関連記事も合わせてご覧ください。

ビジュアルデザインの視点とコンセプトをご紹介しています。
◆ 【WORKS】「かさい まちあそび2015・秋」加西市 様|第1話

コンテンツマーケティングの視点で、オリジナルのコンテンツづくりについてご紹介しています。
◆ 【WORKS】「かさい まちあそび2015・秋」加西市 様|第2話

コンテンツの情報設計、機能設計についてご紹介しています。
◆ 【WORKS】「かさい まちあそび2015・秋」加西市 様|第3話

Webサイト制作の裏話は、コチラ。
◆ 【PROCESS】加西市|「かさい まちあそび2015・秋」|第1話

プログラムの体験レポートを不定期で、お届けする予定です。

「Six」の業務内容 |「かさい まちあそび2015・秋」加西市 様の場合

★ WEBブランディングの企画・立案・運用
★ WEBサイト(ホームページ)のデザイン・コーディング
★ コンテンツマーケティングを取り入れたオリジナルコンテンツの企画・取材、デザイン制作、コピーライティング
★ コンテンツのコピーライティング、テキストのリライト
★ 外部連携ソーシャルメディア(Facebookページ)の立ち上げ企画と運用サポート
★ WEB戦略プロモーション・コンサルティング(紙媒体との連携プロモーション・プレスリリース提案含む)
★ ワークショップ、キャンペーン活動にともなうWebプロモーション資料作成、各種販促物デザイン制作

★ 「Six」では、ヒアリングなどを通して、オリジナルのコンテンツを1から企画、制作することが可能です。
  クライアント様によっては、一部のテキストや写真などご提供はいただきますが、御社の強みや「○○らしさ」を追求した
  オリジナルのWebサイトを目指したい場合は、見た目としてのビジュアルデザインの変更だけでなく、コンテンツ企画、
  デザイン制作からWebプロモーションに至る運用にまでトータルにご提供いたします。

あなたのビジネスに最適なWebブランディング・Webデザインをお手伝い致します。まずは、現状の課題をお気軽にご相談ください。